中古楽器ラパン

ネットでかんたん!
買取査定はこちら
お電話での買取査定もお気軽に! 03-6905-8382 10:00-18:00(水曜定休)

中古楽器ラパン

ネットでかんたん
買取査定
お電話は03-6905-838210:00-18:00
(水曜定休)
¥0
  • 電子オルガン
  • 電子ピアノ
  • ギター・その他
  • 配送について
  • お支払い方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

タグ: クラビノーバ

木製鍵盤・鏡面仕上げ・でもオシャレ薄型!のクラビノーバがこちら!

投稿日: 2019年4月22日 投稿者: 中古楽器ラパン

 

YAMAHA CLP-S408PEが入荷しました!

 

普通のクラビノーバにも見えますが、

発売当時のCLPシリーズの最上級モデルです。

 


木製鍵盤を搭載していて、外装が鏡面ツヤ出し仕上げで、座った時の足元にもスピーカーが配置されていて、

しかも奥行き43cmの薄型の夢のような電子ピアノです。

 

正面から見るとこんな感じ。

 

この独特なスピーカー部分の形状ですよ。まぁ美しい。

 

普段は隠れておりますが、この部分の後ろには・・・

2つの大きなスピーカーボックスが収められています。

これによって音もよくなるんですね。

 

 

スタンド部分を正面から見るとこんな感じ

側板が異様に細長い!!!

普通のクラビノーバなどの電子ピアノは前足の部分と同じくらいの長さなので、

この機種がいかに特殊な造りかお分かりいただけるはず!

 

(この側板を見てジョジョのフーファイターズを思い出したのは私だけでしょうか?

私だけでしょう!)

 


 

鍵盤部のフタを閉じて上から見てみると、

奥行き43cmとは思えない重厚感です。

 

 

同じ鏡面仕上げのNU1を横に並べて比べてみました。

天板が小さい方がCLP-S408です。

こうして見ると薄型感が出ていますが、(NU1は奥行き3cmほど大きいです)

こうしてフタを閉じてみると・・・

薄型のCLP-S408の方が大きく見える!!!

(天板部の面積が小さい方がCLP-S408です。)

このフタを閉じている時の存在感はすごいです。

 

フタは傷防止やほこり防止になるので、当店では使い終わったら閉めるを推奨させていただいております。

と、いうことはフタを閉じた状態で置いている時間の方が長い・・・

ならばフタを閉じた状態のこの雰囲気は最高ではないか!!

 

外装も素晴らしいとの結論です。

 

☆

 

フーファイターズ・・・じゃなかった。

 

このCLP-S408PEはとっても欲張りな希望にも応えてくれるスペックを持った電子ピアノでした!

 

☆

サイトに掲載しています!

【売却済】YAMAHA CLP-S408 ヤマハ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2013年製】



カテゴリー: YAMAHA(ヤマハ)・電子ピアノタグ: クラビノーバ・電子ピアノ

この鍵盤が魅力的!YAMAHA CLP-675入荷しました!やっぱり便利ブルートゥース付き

投稿日: 2019年2月8日 投稿者: 中古楽器ラパン

 

ヤマハの CLP-675が入荷しました!

(追記:現時点での在庫は本ページ下部よりご確認お願いいたします。)

CLPシリーズの上から2番目のランクのCLP-675です!(※鏡面艶出しのPEは除く)

 

以前入荷した1世代前の同じランクのCLP-575と比べてみると色々な面で改良されています。

(次のモデルのCLP-775はコチラ当店ブログをご覧ください。)

 

☆

 

まずは鍵盤!

前モデル同様木製鍵盤ですが、

注目していただきたいのは↓ココ

形状が大きく変化しています!!

 

ちなみにCLP-575は↓こんな感じ

根元のアップの画像はありませんが、この距離でも違いがお分かりいただけるはず!

鍵盤自体の支点の位置も大きく変更されているのが分かりますね。

 

CLPの600番台が好評なのもうなずけます。

(楽器は個人の好みによるところが大きいので、改良されたのが必ずしも良いとは言い切れないところが面白いところでもあり、大変なところではございます。。。)

 

☆

 

前モデルからの違いで次に異なるのがブルートゥース!!

お手持ちのスマートフォンやダブレット端末とブルートゥース接続してしまえば、

電子ピアノのスピーカーを利用できてしまう優れた機能です!!!

 

 

この機能をスルーしようとした方。

よく考えてみてください。

 

スマホに入れている音楽やダブレットで視聴する映画やYouTubeなどの音がこの楽器のスピーカーで聞けるんですよ!

スマートスピーカーが流行っておりますが、あれらとは比べ物にならないスピーカーの大きさと数ですよ!!!

すごいんですから!!!!!!!!!(スマートスピーカーを使ったことありません。あくまでスピーカーのみのお話です)

 

とは言うものの、今までの電子ピアノだって外部の音を出せる接続端子は付いておりました。

じゃあなぜブルートゥースがそんなに良いって言うの?と思われるかもしれません。

 

この画像をご覧いただければ分かるでしょう。

このナウシカを思い出させる何か肩に乗ってる感!!!

・・・ではなく、配線がないため見た目がスッキリとしています。

 

また、無線なので離れた場所でも気兼ねなく使える。

スマホやタブレットとの相性抜群なこの利便性ですよ。

ブルートゥースが使えるととても便利。

 

(オススメはYouTubeで聞ける「自然の音」。癒されますよ〜)

 

☆

 

前モデルとの大きな違い。最後は「CFXバイノーマルサンプリング音源」!

メーカーホームページによりますと、「ヘッドホン使用時に包み込まれるような音を再現する」との事です。

 

以前楽器の点検用に購入(?)したノイズキャンセリングのヘッドホンで試してみました。

 

確かに周り音に包まれているような感じがする!!・・・とは感じましたが、

隣にあったヤマハ アリウスシリーズでもヘッドホンでの演奏を試してみたところ、

こちらはこちらでいい感じです。

 

鍵盤と同じで好みのよるところが大きいかな〜との印象でした。

(内蔵されているベーゼンドルファーの音を試した時には、まろやかな音と打鍵音の心地良さには驚きましたが!)

 

 

 

☆

 

こんな感じで電子ピアノも日々進化しています!(メーカーさんありがとう!!!)

 

結局、楽器は演奏する方の好みによって良し悪しが変わります。

私自身も楽器を持ち替えて練習時間が2倍以上に増えた(カップ麺作るくらい)経験がありますので、

なるべくご自身にあった楽器を手に入れていただきたい!!!

(楽器選びは難しいので「なるべく」を強調させてください。)

 

 

電子ピアノ選びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

お近くにお住いの方は日時のご予約をしていただく必要はございますが、

板橋区の店舗で実際に弾き比べしていただけます。

 

電話・メールでのお問い合わせもお気軽に。

 

☆

【販売中】YAMAHA CLP-675R ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2019年製】

【売約済】YAMAHA CLP-675B ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2019年製】

【売却済】YAMAHA CLP-675DW ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2020年製】

【売却済】YAMAHA CLP-675B ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2019年製】

今回紹介させていただいたYAMAHA CLP-675は↓コチラ↓

【売却済】YAMAHA CLP-675 ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ 【2018年製】

 

ブルートゥースオーディオの機能はついておりませんがCLP-685の前モデル!

CLP-585入荷しました!

【売却済】YAMAHA CLP-585B ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ 【2014年製】

 

カテゴリー: YAMAHA(ヤマハ)・電子ピアノタグ: クラビノーバ・電子ピアノ

ヤマハクラビノーバのランクによる違い比べ!

投稿日: 2018年11月26日 投稿者: 中古楽器ラパン

 

ヤマハの人気シリーズ Clavinova(クラビノーバ)のお値段高い方のCLP-575入荷しました!

 

 

クラビノーバはまず大きく2種類に分かれます。

一般的な電子ピアノのクラビノーバ(CLP)と、リズムとか音色がたくさん入った多機能のクラビノーバ(CVP)です。

今回はCLPの違いを見ていきましょう!(CVPの説明はまた今度に。)

 

 

CLPの中にもランクがありまして、

今回入荷のCLP-575は上から数えて2番目のものです。

(ランクが高いから優れているということではなく、

ご使用目的や好みなどによってベストな電子ピアノは変わります!)

 

CLP-575は現行モデルCLP-675の前モデルです。(2018年11月現在)

今回はCLP-575時代に合わせて見ていきましょう!

 

価格順CLP(500番代シリーズ)

・YAMAHA CLP-535 (税抜き 165,000円)

・YAMAHA CLP-545 (税抜き 215,000円)

・YAMAHA CLP-575  (税抜き 280,000円)

・YAMAHA CLP-585  (税抜き 350,000円)

 

数字の真ん中が大きいほど値段が高くなります。

(現行モデルの600番台は少し値段が上がっています。ブルートゥースと鍵盤下に追加された機能のせいでしょうか?詳しくは過去に紹介したCLP-645の記事で!)

 

この基本の各モデルに外装ツヤ出しモデルもあります。(基本モデルのプラス3万円くらい)

←CLP-575PE

 

 

基本的な音源や最大同時発音数などはどのモデルでも一緒です。

 

 

「じゃあこの値段の差は一体なんなんだっ!分かりやすく!」

とおっしゃる方に。

 

 

機能面での大きな違いは3つです。

・鍵盤の種類

・スピーカーの数と配置

・アンプ出力の大きさ

 

 

まずは鍵盤の種類ですが、

CLP-535のみグレードハンマーX鍵盤(プラスチック)で、

あとのCLP-545、CLP-575、CLP-585はナチュラルウッドエックス鍵盤(いわゆる木製鍵盤)です。

CLP-575の鍵盤

 

木製鍵盤はプラスチックの鍵盤と比べて少し重いため、

鍵盤を押す力がプラスチックよりも必要になります。

材質の差で鍵盤タッチは結構変わります。

 

 

続いてスピーカーの数と配置です。

・CLP-535    16cm×2

・CLP-545   (16cm +8cm)×2

・CLP-575  (16cm +8cm)×2

・CLP-585 (16cm +8cm+2.5cm)×2

 

「あれ!?スピーカーのCLP-545とCLP-575のスピーカーの数が一緒だ!!」

とお気付きの方。とてもじっくり読んでいただきありがとうございます。

 

その違いをCLP-575で見ていきましょう!

上の天板部自体にスピーカーが取り付けられている点は同じですが、鍵盤部を下から覗き込んでみると・・・

下に大きなスピーカーボックスが取り付けられています!

出っ張ったスピーカーの下から音が出てくるようになっているんですね。

正面に向かって座った時に音に包まれるような感覚です。

CLP-545は鍵盤部の中に内蔵されているので音の響き方が結構違います。

 

 

最上級のCLP-585になると足元にスピーカーボックスがあったりさらに凝った作りになっています。

過去に入荷したCLP-585の紹介ブログはこちらから 。

(余談ですが、私の中のベスト・サウンド・電子ピアノ(音のみに関して言えば)は今のところCLP-585です。

ヤマハのアバングランドシリーズやローランドのRGやGP607なども同じくらい音が良くて好きなんですが、

低音の引き締まり方が・・・それはもう・・・たまりません!!)

 

これらのスピーカーの数と配置の違いに加えて、大きな関係性のあるアンプ出力の大きさ!

・CLP-535      30W×2

・CLP-545      (25W +25W)×2

・CLP-575      (40W +40w)×2

・CLP-585     (30W +30W +30W)×2

 

アンプ出力が大きいと何がいいのか?

 

聴き比べてみると分かりますが高音と低音(特に低音)がしっかりと聴こえます!

音の輪郭がハッキリするというか、音に安定感があるというか。

 

家庭だとそんなに大きな音を出せないから分からないのでは?

と、思われるかもしれませんが、ご近所の迷惑にならない音量で聴いていただいてもハッキリと違いが分かります!

 

機会がありましたらぜひ試してみて下さい。

 

☆

 

以上、大きな違いを見てきましたが、CLP-585にはカウンターウェイトが付いていたり、

音色が多かったり細かな違いも結構あります。

 

さらに詳しく違いを見てみたい!とおっしゃる方は、

メーカーホームページから閲覧できる取扱説明書の114ページ(CLP500番代)が各モデルの仕様一覧になっていますので、そこで違いを見てみてください!結構おもしろいです。

 

 

 

☆

↓YAMAHA CLP-575の在庫はコチラからご覧ください。

【売却済】YAMAHA CLP-575WA ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2017年製】

【売約済】YAMAHA CLP-575R ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2015年製】

【売約済】YAMAHA CLP-575PE ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2015年製】

【売却済】YAMAHA CLP-545WA ヤマハ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2017年製】

【売却済】YAMAHA CLP-575WA ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2017年製】

【売却済】YAMAHA CLP-575WA ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2016年製】

【売却済】YAMAHA CLP-575B ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2014年製】

 

今回紹介したCLP-575です。

【売却済】YAMAHA CLP-575 木製鍵盤 電子ピアノ 【2016年製】

【売却済】YAMAHA CLP-575 木製鍵盤 電子ピアノ 【2016年製】

2018年12月1日 鏡面仕上げのCLP-575PEも入荷しました!

【売却済】YAMAHA CLP-575PE 木製鍵盤 電子ピアノ 【2015年製】

 

カテゴリー: YAMAHA(ヤマハ)・電子ピアノタグ: クラビノーバ・電子ピアノ

ここまで進化している!ヤマハの多機能電子ピアノ!

投稿日: 2018年9月11日 投稿者: 中古楽器ラパン

YAMAHA CVP-701入荷しました!

 

 

久しぶりに入荷しました多機能モデルのシリーズCVPです。

その現行モデルのCVP-701!

 

写真で見てもすぐに分かる、大きなディスプレイが付いています。

数世代前までのCVPはディスプレイがゲームボーイの画面のようでしたが、

今やカラー!しかも綺麗!!

これだけでもこのモデルの凄さが分かります。

 

このディスプレイで内臓ソングの楽譜が見れたり、

音色が選びやすかったり、

音のセッティングがやり易かったり。

 

 

そんな中でも驚いたのが「ピアノルーム」という機能です。

このグランドピアノを上から見た形のボタンを押すと、

このような画面になります。

 

横のダイヤルを回すと・・・

違いが分かりますでしょうか?

なんと画面のピアノのフタが閉じるのです!

しかも、その閉じる具合によって弾いた時の音の響きが変わる!

 

さらに、さらに。

後ろの風景も替える事ができて、

その風景の場所で弾いているような残響音が楽しめます。

 

そして!!向かって右側上のボタンを押すと・・・

バンドマンまで現れます!

そしてスタートボタンを押すと伴奏が始まります!

セッションまでできてしまうのです。

 

 

なんという事でしょう。

電子ピアノの枠を軽く超えてしまっているのではないのでしょうか?

凄いです。

 

 

☆

 

 

他にも実際に楽器を演奏しているようなニュアンスや音を表現できると噂のスーパーアーティキュレーションボイスも搭載されております。

 

ヘッドホンを使用した時に音の距離感を表現するステレオフォニックオプティマイザーもあります。

 

(名前が長すぎて覚えにくいです。ついつい「楽器再現してるアレ」や「ヘッドホンの距離のヤツ」などと言ってしまいます。)

 

 

☆



 

 

実際に音を出して聴いてみるとかなり良いです。

デモ演奏を流すとドラムの音などもとても心地良く、全体的に煌びやかな印象です。

 

ちなみにデモ演奏の中には曲が流しながらこのような説明をしてくれる画面も出てきます。

本当に機能が盛りだくさんです。

出来る事がエレクトーンにかなり近づいてます。

 

 

ただ注意が必要な点を挙げますと、

まず大きい。

幅は135.2cm、高さは106.5cmほどですが、

奥行きが約60cmもあります。

 

どのくらい大きいかというと、

普通のクラビノーバの奥行きが大体50cmくらいで、

アリウスシリーズだと大体40cmくらいです。

 

10cm〜20cmくらいと思うかもしれませんが、

部屋に置いた時の圧迫感の違いときたら!驚きですよ。

クラビノーバと比べると。

アリウスタイプと比べると。

このくらい違います。

 

あとは、YAMAHA CLP-645のようなブルートゥース機能は搭載されておりませんので、

音楽プレーヤーをステレオミニプラグで接続する必要があります。

 

ただ、他の電子ピアノのシリーズではとても再現できないような表現力がありますので、

色々な音色や演奏スタイルを使いたい!という方にはかなりオススメのモデルです!

 

 

 

☆

サイトで販売中!

【売却済】中古 YAMAHA CVP-701 電子ピアノ【2016年製】

 


カテゴリー: YAMAHA(ヤマハ)・電子ピアノタグ: クラビノーバ・電子ピアノ

最近の投稿

  • エレクトーン足元のお手入れをしましょう! 2022年8月4日
  • エレクトーンが弾けるお店!東中野にあるALT_SPEAKER(オルトスピーカー)さん! 2022年4月4日
  • スピーカーが片手で動かせるオルガン!中古Roland C-380入荷しました! 2022年3月5日
  • YAMAHA STAGEA ELS-02シリーズ高価買取中!!! 2022年1月4日
  • 2022年新年明けましておめでとうございます!!! 2022年1月2日
  • すごい迫力!奥行き!グランドピアノ型電子ピアノ!!中古Roland GP609です! 2022年1月2日
  • 初入荷!中古YAMAHA SCLP-7450です! 2021年9月13日
  • 日本の住宅事情にピッタリな楽器!電子ドラム入荷しました! 2021年9月4日
  • 現行モデル中古YAMAHA CLP-775入荷しました! 2021年8月19日
  • CLPシリーズの最上位機種CLP-685PE入荷しました! 2021年8月7日
  • 爽やか!電子チェンバロ入荷しました! 2021年8月3日
  • その2 中古のエレクトーンを購入する時に確認した方が良いポイント! 2021年7月30日

カテゴリー

  • YAMAHA(ヤマハ)
  • オルガン
  • ギター
  • ドラム
  • 未分類
  • 買取について
  • 電子オルガン
  • 電子ピアノ

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

販売・買取ガイド

  • お問い合わせ
  • 配送について
  • お支払い方法

店舗情報

  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法及び古物営業法に基づく表記

サイト情報

  • ブログ
  • ご利用規約

中古楽器ラパン

 〒173-0026
 東京都板橋区中丸町13-1
 ゲオタワー池袋1階
       (予約必須)
 tel:03-6905-8382
 営業時間:10:00-18:00
      (水曜日定休)
©2018 gakki lapin.
Proudly powered by WordPress
Fashion Store lite RGB Classic