発売から早くも約3年・・・。
ついに!当店にやって来てくれました!!!
ステージアのカジュアルモデルです!
かっこいい!!!
今回入荷したのはYAMAHA D-DECK PACKAGEの鍵盤部分(DDK-7)をELC-M02に交換してグレードアップした個体です。
もちろんELC-02と同等の機能を備えております。
現時点で中古市場でもかなり珍しいタイプです。
前モデルのD-DECKと比べて大きく変わっている点としては、
・ディスプレイの位置が変わって大きくなった!
・USBの差込口の位置が変わって2個に増えた!
・音色数が2倍以上増えた!
・アーティキュレーションボイスが搭載された!
・下鍵盤の数が61鍵盤から49鍵盤に減った。
です。
スタンダードやカスタムモデルと同様にディスプレイが真ん中の上部に来ました!
D-DECKはディスプレイが向かって左側にあり、
スタンダードとカスタムとは違う特別モデル感が出てましたが、
今回から真ん中に来たため操作感が似たような感じになったのがありがたいですね。
このディスプレイ位置の変更に合わせてか、
USBの差込口も変わりました。(D-DECKの時はディスプレイ下の向かって左側でした。)
しかも差込口は2個に!
便利ですね〜。
音色数も2倍ほど増えたし、アーティキュレーションボイスも入ったのですごいパワーアップです。
しかし!D-DECKに慣れている方はご注意を!
下鍵盤は61鍵盤から49鍵盤に減りました!!!
あまり下鍵盤が多いことへのニーズがなかったのでしょうか?
スタンダードやカスタムモデルと鍵盤数が同じになり、
演奏時の違和感が減った感じなので個人的には良くなった点だと感じております。
(D-DECKの下鍵盤使いの方には痛い点かもしれませんが・・・。)
鍵盤部分も軽く、スタンド部分は折りたたみができて、足鍵盤ユニットも持ち手が付いていてかなり持ちやすい点は変わっておりません!!!
エレクトーンを持ち運びたい方や引越しなどで移動が多い方にオススメのモデルです。
スピーカーユニットがない分スッキリとして見えるので、
お部屋に圧迫感を与えたくない方にもオススメのエレクトーンです!
カッコよくて機能性もかなりアップしたカジュアルモデルのステージアでした!
☆
サイトに掲載中!!!
【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELC-02 (ELCU-M02+D-DECK PACKAGE) ヤマハ ステージア・カジュアルモデル【2016年製+2007年製】