中古楽器ラパン

ネットでかんたん!
買取査定はこちら
お電話での買取査定もお気軽に! 03-6905-8382 10:00-18:00(水曜定休)

中古楽器ラパン

ネットでかんたん
買取査定
お電話は03-6905-838210:00-18:00
(水曜定休)
¥0
  • 電子オルガン
  • 電子ピアノ
  • ギター・その他
  • 配送について
  • お支払い方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

月: 2018年7月

中古 YAMAHA CLP-645入荷しました!

投稿日: 2018年7月8日 投稿者: 中古楽器ラパン

ついに入荷しました!

 

YAMAHA CLP-645です!

2017年の5月に発売されたCLP-600番台です。

(追記:今回入荷分は売却済です。現時点での在庫状況はページ下部よりご確認をお願いいたします。)

(2021年9月8日白色!新しく入荷しました!)

見た目は前世代のCLP-500番台とそれほど変わりませんが、

コントロール部分を見ると・・・

ついにヤマハの電子ピアノにもブルートゥースが搭載されました!

やっほー!!

 

 

いち早くブルートゥース機能を取り入れていたRolandに続き、(詳しくはこちら)

ヤマハの電子ピアノにも!!

スマートホンやタブレットなどと接続するとオーディオとして活用できます。

 

音楽の再生はもちろんですが、

動画の再生などでも音が出ますので、

接続して映画とか観ると結構迫力が出ます。

 

 

一般家庭ではこの電子ピアノに取り付けられているようなスピーカーはあまりありませんので、

ピアノ以外での有効活用として本当に素晴らしいと思います!

 

 

どんなスピーカーが取り付けられているかというと、

このようになっている天板部。

パカっと開くと分かりますが、天板部自体にスピーカーが取り付けられています。

(※色々と危険ですので決して開けないで下さい!)

弾いている時に音に包まれる感じがするのは、

近い位置にスピーカーが仕込まれているためなんですね。

 

鍵盤の後ろ側にもスピーカーが取り付けられています。

下から音が出てくる構造です。

 

このモデルより上のクラスになると足元にもスピーカーボックスが付きますので、

さらに迫力のあるサウンドが楽しめますが、

この機種でも十分なサウンドで演奏が楽しめます。

 

 

演奏面での音にこだわりのある方は、

ヤマハのアプリ「スマートピアニスト」でさらに好みの設定が簡単にできます。

アプリはこんな感じで、初めてでも使いやすく分かりやすかったです。

 

今回は有線で接続しました。

(買ったのが安いケーブルだったのが悪いのかもしれませんが、

よく接続がきれました。見た目的にもカッコ良くはないので、無線での接続を強くオススメします!)

 

接続するとこのような画面に。

 

とても分かりやすかったです!

 

 

演奏面の特長として、このCLP-645は木製鍵盤が搭載されています!

 

ゆっくりと押していくと途中でカクっとなる瞬間が!

アコースティックピアノのクリック感を再現したものです。

(カワイでいうところのレットオフフィール)

 

実際に鍵盤を外してみると・・・

この真ん中の少し出ている部分です!!!

 

かなり小さいパーツですが、

これを鍵盤の下に置くことによってクリック感を出し、

さらに弾いた時に木製鍵盤だけの重さではない独特な鍵盤タッチが出せるのです!

 

さすがYAMAHA!

(構造がシンプルな分、カワイのレットオフフィールよりも個人的に好みです。)

 

 

木製鍵盤のタッチの良さ、

それを支えるクリック感を出してくれているパーツ、

さらにオーディオとしても使用できるこの1台!!!

 

オススメです。

 

☆

色違いですが、人気のホワイト!入荷しました!!!

【販売中】YAMAHA CLP-645WA ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2017年製】

【売却済】YAMAHA CLP-645WA ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2017年製】

【売却済】YAMAHA CLP-645WA ヤマハ クラビノーバ 木製鍵盤 電子ピアノ 【2017年製】

【売却済】YAMAHA CLP-645WA 木製鍵盤 クラビノーバ 電子ピアノ 【2017年製】

 

【売却済】YAMAHA CLP-645 ヤマハ 木製鍵盤電子ピアノ 【2017年製】



カテゴリー: YAMAHA(ヤマハ)・電子ピアノ

YAMAHA ELB-01とELB-02入荷しました!

投稿日: 2018年7月3日 投稿者: 中古楽器ラパン

梅雨の季節です。

 

と、言いながら猛暑並みの暑さが続いており、

さっぱり梅雨な気分ではなく、むしろ暑さでバテ気味の今日この頃です。

 

梅雨なのに雨ではなく晴れの日が続く続く。

続くときは続きますよね・・・。

 

☆

YAMAHA ELB-02が入荷しました!

さらにもう1台

ついでにELB-01も

3台です!

続く時は続きますよね。

 

(昔読んだ遊戯王という漫画に似たようなシーンがありました。めっちゃ強い龍のカード3枚出す所)

 

☆

 

 

せっかくなのでELB-01とELB-02を比べてみました。

まずは鍵盤。

 

鍵盤タッチがかなり良くなったと、ヤマハの販売店員さんの間で評判なELB-02。

確かに鍵盤を押すと手応えがしっかりと感じられます。

 

真っ白!な鍵盤も印象的です。

操作パネルも白になりましたので、

鍵盤部は光って見えます。

(「芸能人は歯が命」のCMの東幹久さんを思い出さずに入られないほどの白!)

 

続いてELB-01

鍵盤タッチはELB-02と比べるとフワフワした、

ややはっきりしないタッチと言った印象です。

 

ですが、普段から弾いている方でないと同時に弾き比べない限り分からないほどだと思います。

 

鍵盤は色やけしやすく黄色っぽくなるのが特徴的です。

個人的にはアイボリー調のような落ち着いた雰囲気になるので好きです。

 

パネル部分は銀色です。

夜に白熱電球のような暖かい光で照らすと、

それはそれは、とても良い雰囲気を醸し出してくれます。

 

 

続きまして構造ですが、

基本的に変わっていません。

どちらも、

・鍵盤部

・側板2枚

・スピーカーボックス

・ペダルユニット

から構成されています。

 

スピーカーボックスもほぼ一緒です。

 

 

 

違う点は、ELB-01の方が側板が長い!

ELB-02は側板の正面が斜めのデザイン!

 

ELB-02は側板が短い事と、

電源ケーブルが外せるタイプなので、

分解した時運びやすいです。

(演奏される方が運ぶことはあまりないとは思いますが)

 

 

 

目に見えないところの違いで大きいのはやはり!

音色数の違いです!!!

 

音色数が約2倍、ELB-02の方が多いです。

(しかも消費電力はELB-02の方がかなり抑えめ!)

 

元々多いエレクトーンの音色数が2倍ですからそれはそれは凄いです。

(ELS-02、ELS-02Cはもっと凄いです!)

 

 

ただ、ELB-02は発売されてから2年しか経っておらず、

中古市場での球数も少ない状態です。

 

ELB-01は製造年にもよりますが、

前モデルのため中古価格は下がっています。

ELB-01の方が断然安いです。

 

☆

それぞれ良さがありますので、

ご自身の用途、好みでお選び下さい。

 

☆

中古楽器ラパンのエレクトーン・ステージア買取価格が相場よりも高い3つの理由!

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-02 ヤマハ ステージア・ベーシック ※正面に傷あります【2017年製】

 

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2011年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2010年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-02 ヤマハ ステージア・ベーシック【2016年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-02 ヤマハ ステージア・ベーシック【2017年製】

 

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-02 ヤマハ ステージア・ベーシック【2017年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2009年製】

【売却済】中古 YAMAHA ELB-02 ステージア・ベーショック 【2016年製】

【売却済】中古 YAMAHA ELB-02 ステージア・ベーショック 【2016年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2014年製】 管理番号02

 

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2012年製】

 

 

【売却済】中古 YAMAHA ELB-02 ステージア・ベーショック 【2016年製】

【売却済】中古 YAMAHA ELB-02 ステージア・ベーショック 【2017年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2014年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ【2011年製】

【売却済】中古 YAMAHA STAGEA ELB-01 ヤマハ ステージア・ミニ フタ付き!【2009年製】

 

 

【売却済】中古 YAMAHA ELB-02 ステージア・ベーショック 【2016年製】

【売却済】中古 YAMAHA ELB-02 ステージア・ベーショック 【2016年製】

【売却済】YAMAHA ELB-01 ステージア・ミニ 【2008年製】

 

カテゴリー: YAMAHA(ヤマハ)・電子オルガンタグ: エレクトーン買取・ステージア

最近の投稿

  • エレクトーン足元のお手入れをしましょう! 2022年8月4日
  • エレクトーンが弾けるお店!東中野にあるALT_SPEAKER(オルトスピーカー)さん! 2022年4月4日
  • スピーカーが片手で動かせるオルガン!中古Roland C-380入荷しました! 2022年3月5日
  • YAMAHA STAGEA ELS-02シリーズ高価買取中!!! 2022年1月4日
  • 2022年新年明けましておめでとうございます!!! 2022年1月2日
  • すごい迫力!奥行き!グランドピアノ型電子ピアノ!!中古Roland GP609です! 2022年1月2日
  • 初入荷!中古YAMAHA SCLP-7450です! 2021年9月13日
  • 日本の住宅事情にピッタリな楽器!電子ドラム入荷しました! 2021年9月4日
  • 現行モデル中古YAMAHA CLP-775入荷しました! 2021年8月19日
  • CLPシリーズの最上位機種CLP-685PE入荷しました! 2021年8月7日
  • 爽やか!電子チェンバロ入荷しました! 2021年8月3日
  • その2 中古のエレクトーンを購入する時に確認した方が良いポイント! 2021年7月30日

カテゴリー

  • YAMAHA(ヤマハ)
  • オルガン
  • ギター
  • ドラム
  • 未分類
  • 買取について
  • 電子オルガン
  • 電子ピアノ

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

販売・買取ガイド

  • お問い合わせ
  • 配送について
  • お支払い方法

店舗情報

  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法及び古物営業法に基づく表記

サイト情報

  • ブログ
  • ご利用規約

中古楽器ラパン

 〒173-0026
 東京都板橋区中丸町13-1
 ゲオタワー池袋1階
       (予約必須)
 tel:03-6905-8382
 営業時間:10:00-18:00
      (水曜日定休)
©2018 gakki lapin.
Proudly powered by WordPress
Fashion Store lite RGB Classic