※追記 このモデルや過去のモデルは現在修理が難しくなっております。
【売却済です。】ヨハネスチャーチオルガンC-1150がやってきました!
河合楽器が日本国内での輸入・販売を行なっているヨハネスチャーチオルガンです。
迫力のある見た目です。
以前入荷した横浜オルガン工房のEL-1Aのような木製鍵盤に木製のストップを搭載した暖かみのあるルックスも素敵でしたが、こちらのオルガンも素晴らしい雰囲気です。
全体的に木の柔らかな雰囲気に、鍵盤部分は濃い色の木で囲まれています。
足鍵盤、ペダルも木製です。
押すと光るボタンに、
足鍵盤を照らすライト。
暗いところで電源を入れると、より暖かく深みのある雰囲気が際立ちます。
(写真では伝わりづらいのですが、実際はかなり良い雰囲気です。)
お洒落な室内に入れるとさらに素晴らしい雰囲気になるかと。
◯
演奏面でも、リバーブ(カセドラルボリューム 残響音)の調整ノブが付いており、
ピッチ調整も電源周りのノブで簡単に行なって頂けます。
トランスポーザーもその近くにあり使いやすい位置にあります。
保存したお気に入りの音色が呼び出せるスイッチも付いています。
エクスプレッションペダルは2つ付いており、
向かって右側がスウェル(上鍵盤)、左側がグレート(下鍵盤+足鍵盤)で音量調整ができます。
足鍵盤は少し短めに製作されており、(と言っても本体と合わせて奥行き92Cmほど)
自宅用に設置しやすいサイズです。
そしてなんと言ってもありがたいヘッドホン端子。
これで夜間の練習も思う存分行えます。
蛇腹になっているフタを閉めると・・・
今回入荷分の鍵は欠品しておりますが、
人の出入りが多いところ用に鍵が閉められるようになっています。
演奏面や機能面、また外観も素晴らしいC-1150でした。
☆
新たに入荷しました!!発売時の最上位モデルC-2100Aです!
令和元年1日!同モデル新しく入荷しました!ペダルがゴムになっているタイプです!