突然ですが・・・皆さまお寿司は好きですか?
日本が世界に誇る食文化であり多くの人に愛されている食べ物です。
寿司はDHAやビタミンBに加えて良質なタンパク質と炭水化物までも1度に摂取できてしまいます。
この栄養価の高さが人気の秘密かもしれません。
そして今日ご紹介するのは、家庭用電子ピアノ界のお寿司とでもいうべき人気がある存在!
心地良い鍵盤タッチ、スーパー安定調律、フレキシブル抜群音質の3大演奏素(?)が1度に摂取できる!(??)
アバングランドN1です!!
かっこいい!
心地良い鍵盤タッチの秘密は当店ブログではお馴染みのこの鍵盤機構!
一般的な電子ピアノとは比較にならないほどの量のパーツが使われています。
この絶妙なパーツの組み合わせによってグランドピアノの鍵盤タッチが再現されているのです。
鍵盤を早く押せば早い時の動き方、鍵盤をゆっくり押すと早く押した時とは全く違った動き方をするのです。
ここまでのパーツがなければできないであろう再現度です。
そしてスーパー安定調律。
このような立っ派な鍵盤機構を搭載してても電子制御なので、
だんだん音が狂ってくる心配がありません!
また調律が必要ない分、お財布に優しいのもありがたい。
当然ですが、キーを変えるトランスポーズや約0.2Hz単位のチューニングもできますので、
お好みの音楽を再生しながら演奏する場合も困りません!
すごい!!
そして!フレキシブル抜群音質!(言ってみたくなりません?)
何がフレキシブル(柔軟)なのかというと、音量調整ができる!!
音量0〜結構大きい音までこのツマミで調整できます。
(広いところで演奏会をされる場合などはAUX OUT端子で外部機器との接続もできます。)
(AUX IN端子にiPhoneなどの音楽プレイヤーなどを接続するとN1のスピーカーで音楽が楽しまます。)
まぁ何と言ってもヘッドホンを使えるのがすごくいいです。
住宅事情で音を出せない場合はもちろん、あまり自信がないから聞かれたくない方や、
ご家族へのサプライズ演奏の為にひっそりと練習したい方などなど・・・。
様々な事情にもフレキシブル対応!
個人的には夜の方が演奏の気分が乗りやすいので、
夜弾きたくなった時に気にせず弾けるのは大変ありがたいです。
ただ!ヘッドホン使用だけではもったいないこの音質!
スピーカーの音の出口が天板部に3つ裏面に2つ、座った時ちょうど膝のあたりには大きなスピーカーボックスが配置されています。
空気の振動で感じ方が変わる音を是非とも体験していただきたいです。
やっぱり
N1はいいですね。
☆
良質な鍵盤タッチをお求めの方にオススメです。
☆
想像してごらん
アクション付き鍵盤タッチを
想像してごらん
充実した一人きりの世界に浸れる喜びを
想像してごらん
自宅に置いた時の見た目の美しさと、楽器としての喜びを
☆
サイトで販売中!
2018年製も入荷しました!