中古楽器ラパン

ネットでかんたん!
買取査定はこちら
お電話での買取査定もお気軽に! 03-6905-8382 10:00-18:00(水曜定休)

ノイズキャンセリングヘッドホンと電子ピアノ・エレクトーンの相性について!

 

先日購入したソニーのノイズキャンセリングのヘッドホンで、

電子ピアノとエレクトーンとの相性を確認してみました!

 

単品だけではノイズキャンセリングである必要があるか分かりにくいと思い、

よく見かけるヤマハの有線のみの普通のヘッドホンを用意しました。

ちなみにこのノイズキャンセリングのヘッドホンはBluetoothが付いているので、

スマートフォンやタブレットとかでも使いやすい!!(ヘッドホンメーカーのまわし者ではございません)

 


 

今回は普通のヘッドホンと比べるので有線で楽器と接続します。

この付属のケーブルに、

変換プラグ(別売)を取り付けて、

 このような形にします。

 

店内に並べてある電子ピアノに接続します。

(このような実験は営業時間終了後の店内でひっそりと行われます。ふふふ。)

 

 大体の電子ピアノやエレクトーンは、このように2台同時に接続できるようになっているので、

 

2台同時に接続して聴き比べていきます。

 

 

☆結果☆

普通のヘッドホンと比べると圧倒的にノイズキャンセリングのヘッドホンの方が相性良かったです。

普通のヘッドホンと同じ音量で演奏した場合、

ノイズキャンセリングのヘッドホンの方がかなりはっきりと聞こえます。

 

小さい音でもしっかりと聞こえるので、耳の健康ためにも良いのではないでしょうか?

 

また、音はとても綺麗に聞こえますが、

「うまい演奏に聴こえてしまう」ようなタイプの音ではなく、

「音源がしっかりと聞こえる」といった印象ですので練習用としてしっかりと機能してくれるものだと感じました。

 

 

ただ、聴き比べをしている時に思ったのは、

ヘッドホン装着時とヘッドホンなしスピーカー出力との音と演奏感の違いでした。

 

ヘッドホンあり・なしで音の質感と演奏時の指の力の入り方が結構異なるように感じました。

(気のせいか錯覚かもしれませんが。)

スピーカーの性質や打鍵音や空気の振動などでここまで印象が変わるものかと驚きです。

 

 

ヘッドホンの種類よりもヘッドホン使用時・不使用時の方が重要かも。

 




 

また、メーカー・型番の違いでも異なりました。

ヤマハのアバングランドはスピーカーで演奏した方が圧倒的に気持ちが良いが、

ローランド、カワイはヘッドホンで演奏した方が気持ち良かった!など。

 

 

演奏者の方の好みによってかなり意見が異なる部分かと思います。

出来る事なら色々試してみられる事をオススメさせていただきます。

(楽器購入前にヘッドホンでの試し弾きをしてみるとか、

すでにお持ちの場合はヘッドホンを接続してみたり外してみたり、など)

 

 

ちなみにエレクトーンとノイズキャンセリングヘッドホンとの相性は最高でした。

綺麗に聴こえました。キーを叩く音が聞こえにくいのも気持ち良かったです。

 

 

 

ノイズキャンセリングはかなりオススメですが難点として、

・値段が高い

・長時間付けていると疲れる

・装着時に話かけられたり、非常事態が起きた時などに気付きにくい

などがあります。

 

 

こうしてみるとデメリット結構でかいですね〜。

 

ただ装着した時のあの没頭感ったら・・・。

たまりません。

 

 

家電を売っているところや知り合いでお持ちの方がいらっしゃいましたら試してみられる事を強くオススメします!

 

 

今回弾き比べた楽器はコチラ!

https://piano-lapan.com/product/yamaha-avantgrand-n1-20200901/

https://piano-lapan.com/product/yamaha-n1-20181015/

 

https://piano-lapan.com/product/roland-rg-3f-20181018/

 

https://piano-lapan.com/product/yamaha-els-02-2014-20181105/