梅雨の季節になりました。
梅雨といえば憂鬱なイメージが自分の中でありますが、
毎年来てみれば気温がちょうど良くとても過ごしやすいです。
こんな日々は優雅に室内で音楽を楽しみましょう!
(最近、昔読んだ本を読み返すのにハマっています☆)
☆
CLPの最上級モデルのCLP-585PEが入荷しました!
(追記:今回入荷分は売却済です。)
CLPシリーズの中での1番値段が高い最上級モデルです。
販売時の定価はなんと税抜40万円!!!
一体何が一般的な電子ピアノと違うかと言いますと・・・
まずは鍵盤!
このCLP-585は木製の鍵盤(ナチュラルウッドX)を使用しております。
一般的な電子ピアノはプラスチックの鍵盤で作られていることが多いのですが、
電子ピアノの高級機はほとんどが木で出来ています。
実際に何が違うのかと言いますとまずは重さ。そして押した時の質感。
これらの違いにより演奏時のタッチ感がとても異なります。
そしてスピーカーの数!
上のフタを外したところに。
その下の中央の部分に
そして足の部分に
足の部分は後ろから見るとこんな感じです。
ちゃんとボックスになっています。
音が逃げずに響いてくれる構造です。
このように見えないところに多くのスピーカーが備え付けられています。
なんといっても鍵盤部分の上の部分の空洞の部分がサウンドに大きな影響を与えています。
通常の電子ピアノの倍はある空間。
そこにスピーカーを入れているのですから響きが良くないはずがありません。
とにかく音の圧力がすごくてとても迫力があります。
低音が体に響いてくる感じと言いましょうか。
とても心地良いです。
目隠しして色々な電子ピアノを弾き比べても分かる音の高級感ですね。
(そんなシュチュエーションはないと思いますが・・・)
心地良い鍵盤タッチ、高級感のある音色、そしてそれらの音量を調整し時にはヘッドホンでも楽しめる。
そんなこだわりと使い勝手の良さを両立させた電子ピアノをお探しの方にぜひおススメのモデルです!!!
☆
商品ページは↓こちらから
↓1つ下のグレードのCLP-575PE入荷しました!
↓ツヤ消しブラック新たに入荷しました!